さいたま市浦和にある絵画教室彩光舎(基礎から学べるアートスクール)無料体験受付中!

夏期講座 一覧

夏期特別講習とワークショップのご案内

今年の夏もワークショップや1日人物デッサンなど、彩光舎絵画教室は盛りだくさんの内容と

なっております。皆様奮ってご参加ください!

 

 

 

 

6月28日(日) 9:30~17:00

ワンコイン人物デッサン講習会

 

参加費(モデル代)   500円

使用画材  鉛筆(2H、HB,2B,4B)・画用紙(木炭紙サイズ)・ねりゴム

    カッターナイフ・フィキサチーフ

※上記画材は1階売店にて販売しております。

※イーゼル・カルトンは彩光舎で用意します。

 

定員  20名

講師  湯原 誠

申込締切日  6月21日(日)

定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加費無料

 

7月4日(土)

きりえワークショップ-グリーティングカード・しおりを作ろう!

 

 

使用する用具  カッターナイフ(デザインカッターまたは細身の事務用

カッター。刃は30度のものが使いやすいです。彩光舎1階売店でも取り

扱っております。)・はさみ・でんぷんのり・筆記用具

 

講師 川瀬 雅子(日本きりえ協会会員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加費無料

 

7月12日(日) 10:00~13:00

日本画トークショー「日本画の歴史と技法」

 

古来より、中国や西洋などからかいがに対し日本的な主題を描くものは

「大和絵」や「日本画」などと称されてきました。

今回のトークショーでは、日本伝統の絵画の歴史をたどるとともに、

制作に必要とされてきた道具や技法を、講師が実演しながらご紹介

いたします。

 

講師  加藤 晋(日展会員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加費無料

 

8月20日(木) 10:00~12:00

こどもワークショップ-身近なものでおもしろい顔をつくってみよう-

 

納豆パックのフタや食品トレー、紙皿などにいろいろな材料を

くっつけておもしろい顔をつくりましょう!

 

用意するもの  顔の土台となるもの(箱や納豆のフタ、食品トレー)

顔のパーツになるもの(ボタン、ビンのフタ、木の実など)

ハサミ・木工用ボンド

 

定員  20名

講師  今井ちひろ・澤本幸子・鈴木のぞみ

     (子ども絵画教室担当)

 

おかげさまで定員となりました。

以後はキャンセル待ちのお申し込みとなります。

 

 

 

上記講習会、ワークショップ、講習会のお申し込みは彩光舎1階の売店にて受け付けております。

℡ 048-822-9952

2014 夏期講座参加者募集中

絵画教室彩光舎の2014年夏期講座の内容・日程が決まりましたのでお知らせいたします。

今年は子どもワークショップを含め無料講座が4種類ございます。ご興味のある方は是非!

 

♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦

 

2014年夏期講座パンフレットが出来上がりました!ご希望の方は彩光舎まで。

 

 

今年はどんなことをやるのかな?       

 

 

 ♥ 火曜午前10:00~12:30

   「模写から学ぶ古典技法」 全10回

   講師 内山芳彦(白日会会員)

   

ボッティチェルリやフラアンジェリコが用いた石膏時や白亜地の上に卵黄テンペラで

下層描きし油絵具で彩色する混合技法を学びます。

 

日程:7/5 22 29 8/5 12 26 9/2 9 16 23 (8/19は休講)  

受講料: 27.000円(材料費別途)                   

 

 

                     ♦ ♦

 

 

 火曜午前10:00~12:30  午後13:30~16:00

  「金箔講座」 全6回

  講師 藤谷和春(日展会友) 

  

 

極めて薄い和紙と金箔を使い、少し変わった模様を作ります。

その上に絵を描いていくと、いつもとは一味違う作品ができます。

 

日程:7/1 8 15 22 29 8/5

受講料:16.200円(材料費別途)

 

 

                     ♦ ♦

 

 

♥ 火曜午前10:00~12:30

  「装飾される平面-クリムトのように-」全4回

  講師 伊東茂広(独立美術協会会員)

  

装飾的表現を使うことで今までの線遠近法や空気遠近法とは違う絵画の平面性を出し、

絵の持つもう一つの空間間を探っていく講座です。

 

日程:7/8 15 22 29

受講料:10.800円(材料費別途)

                             

 

                    ♦ ♦

 

 

♥ 火曜夜18:30~21:00

  「初歩から学ぶ油絵」全4回

  講師 内山芳彦(白日会会員)

  

筆や絵具、溶き油の種類などを丁寧に説明し学んでいただく、これから絵を

趣味にしていこうとお考えの方のための講座です。

簡単な組モチーフを描きます。

 

日程:7/22 29 8/5 12

受講料:10.800円(材料費別途)

 

 

                    ♦ ♦

 

 

 水曜午前10:00~12:30

  「水彩で人物を描こう」全8回

  講師 卯野和宏(白日会会員) 

  

水彩画で女子コスチュームモデルを描きます。

15号~30号程度のパネルを使用します。

 

日程:7/2 9 16 23 30 8/6 20 27(8/13は休講)

受講料:34.560円(モデル代込)

 

 

                    ♦ ♦

 

 

 水曜午後14:00~16:30

  「裸婦を描く」全9回

  講師 内山芳彦(白日会会員)

  

人物画の基礎である裸婦を描く講座です。

構図の取り方、プロポーションの把握等の指導をいたします。

水彩・油彩・パステル等画材は自由です。

 

日程:7/23 30 8/6 13 27 9/3 10 17 24(8/20は休講)

授業料:38.800円(モデル代込)

                                        

                   ♦ ♦

 

 木曜午前10:00~12:30

  「人物 女子コスチューム」全8回

  講師 湯原誠

  

人物を描くのが初めての方でも安心して参加できる講座です。

構図や正確なプロポーションの取り方等、基礎からご指導いたします。

油彩・水彩など画材は自由です。サイズは30号から50号が目安です。

 

日程:7/3 10 17 24 31 8/7 21 28(8/14は休講)

受講料:34.560円(モデル代込)

 

 

                   ♦ ♦

 

 

 木曜午後14:00~16:30

  「手作り額講座」全4回

  講師 新井正克

  

既製品の額縁ではイメージに合わないのお考えの方や、工作が大好きで何でも自分で作ってしまう方、

いっしょにオリジナルフレームを作ってみませんか。木材の木取りから切断、加工、仕上げの塗装までを

ご指導いたします。

 

日程:7/10 24 8/7 28

受講料:10.800円(材料費別途)

 

 

                   ♦ ♦

 

 

 金曜午前10:00~12:30

  「〇△□×@☆  記号を並べて銅版画にしよう」全6回

  講師 高松久子(埼玉県版画家協会会員)

  

デッサンはしません!絵を描くのは学生の時以来・・・の方でも大丈夫です。

画面に記号を思うまま並べて埋めるだけ。エッチングという技法で制作します。

版画ならではの偶然性を楽しんでください。

 

日程:7/11 18 22 8/1 8 22

授業料:17.400円(材料費込)

 

 

                   ♦ ♦

 

 

 金曜午前10:00~12:30

  「女性コスチュームと背景の構成」全10回

  講師 湯原誠

  

人物画に背景を積極的にとりいれて画面作りをします。

様々な作品をご紹介しながら構図、構成、配色などについて学び、女性コスチューム

モデルを描いていきます。

 

日程:6/20 27 7/4 11 18 25 8/1 8 22 29 9/5 12(8/15は休講)

受講料:48.600円(モデル代込)

 

 

                  ♦ ♦

 

 

日曜午前10:00~12:30

  「日本画入門-鳥獣戯画をモチーフに-」全4回

  講師 加藤晋(日展会員)

  

「日本最古の漫画」とも言われる鳥獣戯画をモチーフにして日本画の道具、絵具、技法に

親しんでいただく講座です。

 

日程:7/6 13 20 27

受講料:10.800円(材料費別途)

           

                 ♦ ♦

 

 

 日曜午前10:00~12:30

  「たのしい切り絵入門」全3回

  講師 川瀬雅子(日本きりえ協会会員)

  

同じデザインの下絵を、線を残す切り方と面を残す切り方で作品にします。

2つの切り絵が持つ印象の違いを感じて下さい。

 

日程:8/3 10 24(8/17」は休講)

受講料:8.100円(材料費別途)

 

♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦

 

♣ 今年の夏期無料講座はこんなことをやります!

 

 

6/29(日)10:00~13:00

「日本画絵具でMyうちわを作ろう」

定員:15名

講師:加藤晋(日展会員)

用意するもの

 ・水彩絵具セット・顔彩セット・スケッチブック

 (筆洗器はお貸しします。)

参加費無料

 

                   ♣ ♣

 

7/13(日)9:30~18:00

「初心者のための無料石膏デッサン講習会」

定員:30名

指導:湯原誠

使用する用具

 ・木炭・木炭紙・ねりゴム・カッターナイフ・クリップ・フィキサチーフ・クロッキー帳

 (イーゼル・カルトンは彩光舎で用意します。)

参加費無料

 

 

                   ♣ ♣

 

 

7/27(日)午前10:00~12:30/午後13:30~16:00

「はじめての切り絵」

     ↑逆さまにすると・・・・

定員:15名

指導:川瀬雅子(日本きりえ協会会員)

今回の切り絵には黒ラシャ紙を使用いたします。

使用する用具

 鉛筆・消しゴム・カッターナイフ(事務用でもデザイン用でもかまいません。刃は30度の鋭利なもの)

  完成した作品は色紙に貼ります。

 下絵はいくつかこちらでご用意します。 

参加費無料

 

 

                   ♣ ♣

 

8/17(日)10:00~13:00

こどもワークショップ「紙筒で作ろう、シャカシャカ・マラカス」

定員:20名

講師:今井ちひろ・澤本幸子(子ども絵画j教室担当)

用意するもの

 ・はさみ・ボンド・のり・いろがみ・はりつけたいもの・ビーズ等(中に入れて音を出すもの)

参加費無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013 夏期講座授業風景

 

 

絵画教室彩光舎、今年の夏期講座は定番の金箔技法から剥製を描くなどの初めての試みなどいろいろ行いました。

 

 

 

 

 

夏期講座 石膏デッサン

絵画教室彩光舎、2013夏期講座石膏デッサンの様子です。

絵画の基礎でもある石膏デッサンを先生の解説を交えながら学んでいきました。

 

夏期講座 手作り額

あなただけのオリジナルの額縁を作って絵をマット素敵に飾ってみてはいかがですか?

 

夏期講座 絵画の基礎集中

 ゼロからのスタートという方にベテランの先生が親切丁寧に指導していきます。

夏期講座 岩絵具で鳥を描く

絵画教室彩光舎の日本画教室堪能で日展会員でもある加藤晋先生の指導による剥製を描く講座。初めての試み

でしたが講評を頂きまた。

夏期講座 体験!銅版画

 絵画教室彩光舎の夏期銅版画講座。短期間ですが、初めての方には基本からご指導いたします。

夏期講座 女性コスチュームと背景の構成

ただ女性モデルを描くのではなく、背景を個々に想像して組み合わせて絵画にしていきます。

 

夏期講座 人物 女子コスチューム

コスチュームモデルをしっかりみて描いていく講座です。

夏期講座 人物画 裸婦を描こう

絵画教室彩光舎では定番のコース。ヌードモデルをよく見て体のプロポーションをしっかり学んでいく講座です。

 

夏期講座 色彩の持つチカラ

同じ構図のデッサンを二つ描き、それぞれ異なったイメージで着色をしました。

 講師は、絵画総合コース月曜日曜担当で独立美術会員の伊東茂広先生です。

彩光舎情報
  • こんなモチーフを描いてます
  • モチーフ室はこちら
  • これまでのイベント
  • 彩光舎美術研究所
  • 資料請求
  • 入会の申し込み
  • よくあるお問い合わせはこちら
彩光舎カレンダーはこちら

ページトップへ