お知らせ 一覧
2015年09月08日 ギャラリー彩光舎
彩光舎絵画教室・湯原クラス展part2をただいまギャラリー彩光舎にて開催しております。人物、静物、風景と幅広く、
生徒さん一人ひとりが丁寧に制作した作品は見ごたえがあります。ぜひご高覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湯原クラス展part2は9/13(日)まで
2015年09月03日 ギャラリー彩光舎
ギャラリー彩光舎ではただいま8/31(月)~9/20(日)まで3パートに分けまして、絵画教室・湯原クラス展を
開催しております。
9/6(日)まではpart1の展示をしております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年08月26日 子ども絵画教室
2015年08月11日 授業風景
彩光舎夏期の金箔講座が11日に終了しました。藤谷先生の指導の下、皆さん素敵な作品に仕上げることができました。
今回は振筒を使って金箔を散らした画面を作る作業を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成作品がこちらです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年08月05日 ギャラリー彩光舎
8月3日~9日までギャラリー彩光舎にて、現在芸大・美大に通っている研究所卒業生有志の皆さんの作品展を開催しております。
これから進む道、自身の表現手段を開拓中の作家の卵である彼らの作品をぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年07月30日 授業風景
彩光舎絵画教室、夏期講座「抽象画って?」が7月28日で終了いたしました。初日は炎天下の中屋外に取材スケッチに行き、生徒さんそれぞれで感じた
インスピレーションのもと、午前午後と通して3週に渡り制作された作品はどれも個性豊かで素晴らしい作品になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
できあがった作品がこちらです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2015年夏期講座「抽象画って?」 実施期間 7/14 ・21 ・28
2015年07月25日 ブログ
夏期切り絵講座、今回はアクセサリーを作ったり、ステンシルの型紙を作ったりとかなり自由に制作いたしました。
参加された生徒さんも切り絵以外にも物造りがお上手な方ばかりでこちらもいろいろと勉強になりました。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
講座最終日に生徒さんから手作りマグネットいただいちゃいました。 |
2015年07月23日 ギャラリー便り
彩光舎の手作り額縁教室に参加している生徒さんの作品展です。
メインは額縁ですが、中の作品もほとんどが生徒さんの手作りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
こちらのお菓子箱も生徒さんの手作り品です。 素敵ですね。
2015年07月16日 授業風景
彩光舎夏期講座「抽象画ってなあに?」が今週スタートしました。初日は近隣の神社で野外スケッチを行いましたが
いかんせんこの暑さ!当初は夕方まで外で描く予定でしたが午前中で切り上げて教室へ・・・・。
それでも抽象画を描くための取材的なスケッチは十分できました。
初日のスケッチを基に作り上げていく抽象画がどのようなものになるのか楽しみです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年07月08日 ギャラリー便り
彩光舎美術研究所の同窓会展も早くも7回目となりました。
今回は油絵科出身で現在はそれぞれの分野で活動している卒業生たちと、当時の講師の方々の作品が集まりました。
ぜひご高覧下さい。
彩光舎美術研究所 同窓会展part7 油絵科
2015 7/5(日)~12(日) 10:00~18:00 初日は13:00~ 最終日は16:00まで
オープニングパーティー 7/5(日) 15:00~
会場 ギャラリー彩光舎
出品者
梅原 裕子 | 加藤 昭彦 | 河辺 祐子 |
佐藤 由美子 | 白石 衆 | 高橋 雅之 |
玉掛け 理人 | 千葉 広一 | 寺田 真 |
泊口 直江 | 鳥山 晃 | 中庄治 広幸 |
中村 一行 | 中山 昌子 | 水野 陽子 |
講師 | ||
雨海 武 | 川野 裕一郎 | 寺久保 文宣 |
村松 昌三 | 湯原 誠 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |